忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

目指せ警察犬!目指せスーパー家庭犬!

警察犬目指す独ボクサーと2匹のパグズのブログ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 11月 26日|comment(-)

グッシーとパジャマ

昨日と打って変わって集中力抜群でやる気一杯のグッシー。
多くの訓練はせずにピーピーボールを投げて遊んで終了。

風が強くてコロコロと転がるボールに夢中で取りに行くグッシー。
元気一杯に走って疲れて帰宅。

リビングでゴロリと寝転んで飼い主の足を乗せても微動だにしないグッシー。
ここぞとばかりに疲れた飼い主の足をグッシーに乗せてしばし休憩。

ええこになったな~~と思っていたら・・・

拍手[0回]

PR

グッシーと枕

昨日は春を思わせる陽気なのに今日は一転して雨(のはず)。

障害飛越の練習をローカを使って。
階段と壁に挟まれているので横を通る事は出来なので好都合。
低い所から初めて少しづつ高くしていく。
飛んだら御報美はジャーキーをあげて。
往復を飛ばしたりして障害の恐さを克服と飛んだらおやつの御報美で障害を楽しいものに。

しかし何回か目で飼い主が障害を跨いだ時に(グッシーと一緒で脚が長いので)グッシーも一緒に飛んできた。
フイを付かれて後ろから脚に激突。
痛いのなんのって!脚カックンに成るは腰を強打されるはで負傷した飼い主。

その後は部屋の中で那智黒と大暴れ。
何度も休憩を挟んで何度も対戦。
息子と飼い主嫁はそれを関知せずにテーブルでトランプをしている。

テレビを見ていた息子の横にゴロンと横に成ったグッシーの身体に頭を乗せてテレビを見る息子。
2008_03140001.JPG






飼い主でさえさせて貰ったことはないぞ・・・。

拍手[0回]

グッシーとプレッシャー

さてさて今日ですがお昼過ぎに自転車で漁港へ出かけて訓練をしたのだがやる気が無いので漁港内をウロウロとして帰宅。

そして帰宅後身体が温かかくなった飼い主はゴロンと横に成り昼寝をしようとするとグッシーさんは耳元で「遊べ~」言っているのか「飼い主さんどうしたんだい?具合でも悪いのか?」と言っているのかは定かではないが吠える。

先週同じことが有った時に黙って居るとず~と吠えているので無言で起き上がり部屋の隅にプレッシャーを掛けて追いやった。
尻尾を下げて物凄く脅えた様子になるまでプレッシャーをかけたのだがこれが効を制したのか今日は何度か吠えたが直ぐに黙ってヌイグルミをガジガジし始めた。
そして飼い主の横にゴロンと成り一緒に昼寝を始めた。

夕方にはリードは着けている物の手から離して家の近所を散歩した。
久しぶりに家の近所のパトロールだったがしっかりと横に付いて歩いてくれた。時折横を通り過ぎる人が居たのでその時には座らせて通り過ぎるのを待ったり、時折自由にして匂い嗅ぎもさせたあげた。

ところで先日のブログがかなり荒らされた感もあるのでコメントは飼い主の許可があるのみにしました。ってウ・ソ
みなさん自由に荒らしてください。炎上さえしなければOKです。
ご自由に連絡帳でもBBSにでもお使い下さい。

拍手[0回]

グッシーと服

一生懸命書き込んだのにちょっとお隣に行っている間に消えてしまっていた!なんてこったい!
気を取り直してもう一度。

sakuさんに以前お願い?していたグッシーの服が届いた。
サイズと言い、最近流行のシャンパンゴールドカラーの色合いがグッシーにピッタリである。66815613.JPG







そしてなんと首元には逃亡しても直ぐに判る名前入り。
0e2f0b50.JPG






散歩仲間にもすこぶる好評で何度か挑戦して諦めた方々(名前は出しませんよ)からも左右上下裏からもしっかりと見てもらって参考にされた居た。
sakuさんは自分の愛犬のフォルテの訓練や仕事を持ちながら家事までもこなしながらこんな良いものを作ってくださった。本当にありがとうございます。
家の嫁に爪の垢を煎じて飲ましてやりたいものです。
グッシーの生息するT県に合わせて裏生地にはバーバーリ帳の暖かい生地も縫ってあって室内では暑いのか涼を取りに台所へ行くくらい暖かいそうです。
本当にありがとうございます。

そんなグッシーを人間の朝食時にステイ!をさせて人間が朝食を食べていた。人様の食べ物を与えていないお陰でテーブルに顔を出す事は無いので助かる。
飼い主嫁が友達と遊びに行くので息子と2人っきりになるのだがこんな時こそグッシーの訓練(躾)なのである。
息子もご飯を食べ終わってトイレに行き戻って来ると息子とグッシーが抱き合っている。
1296530d.jpg






何時のまにか息子はグッシーと同じ大きさになっており息子には「グッシー手には気を付けや!」言うと息子は「グッシーの手って暖かいよ!」とグッシーの手を握っている。おなしくするグッシー。
息子のコマンドには従う事の無いグッシーなのだが飛びついたり、噛み付くことも何時の間にかなくなっている。
グッシーにとって息子はどんだけ~~の存在なのだろう???

そんな息子なのだが一番好きなのはグッシーが一番の天敵である猫のむぎ茶である。
DSCF0110m.JPG







この息子とグッシーとむぎ茶の関係が成り立つ時は何時来るのであろうか????

拍手[0回]

グッシーと年末年始

あけましておめでとうございます。

2008年のスタートが始まりました。

グッシーと言えば年末から年始に掛けて兵庫県の飼い主の姉の家に1泊。そして鳥取県の飼い主嫁の家に1泊。そして大阪府の飼い主実家に1泊と3泊4日の強行スケジュールをしてきました。
鳥取県と大阪府では車の中で飼い主とお泊まりをして兵庫県では我が家の黒パグ2匹と姉の家の黒パグとゲージに入れてグッシーのリビングでの遊びが始まりました。
高校生を先頭に中学生と小学生はキャーキャー言いながらもグッシーと遊んでくれました。
悪さをする事なくトイレもきちんとシートの上で出して少しは訓練の成果が出ているようです。

そして今日は初お山です。
年末から降った雪は今日の雨で少し沈んでいましたがそこそこ雪は残っていました。
お山には小型犬が居なかったのですがリードを着けて自由に遊ばせた。
ボールを咥えてひたすら広場をグルグルと走り回る。
呼んでも近くには来るが雪の上が楽しくてひたすら走り回る。
なぜか?なぜか?雪の上ではひたすら走り回る。昨年も一昨年も同じ。

帰宅後は疲れ全快でゲージでぐったり。
雪はこの雨で消えてしまうのか?それともこの雪が根雪となってどんどん積もっていくのか?

こんな年末年始のグッシーですが今年もよろしくお願いします。

拍手[0回]

↑page top↑