最近の訓練方法はこうです!
正露丸&那智黒も一緒に車に乗せて、まずは2匹を自由に遊ばせてその間に2匹に楽しそうに声を掛けて、訓練をしているように声を掛けている。
その都度、車の中から聞こえるグッシーの情けない声。
じらして・ジラシテ車から出す時のグッシーは異常にテンションが高い。
それを利用して訓練をしているここ数日。
脚側行進が非常に食いつきが良くて、ズボンはヨダレだらけ。
今日は御報美にオヤツを使ってみたが、物凄いアイコンタクトの嵐。
恐いくらいの目で訴えてくる。
速歩での右折でも離れずにしっかりと付いてくる。
停座からの招呼もズバ~~ンとやってくる。
それを利用してダンベル持来をやってみると・・・・・・
ダンベルを咥えて正面停座をするのだが、オヤツが欲しいので噛みが物凄く甘くて、下顎だけで支えてるって感じ。
手を触れると直ぐに落ちるくらいユルユルの咥え。
これではダメだと思い、正面停座の時に下顎を叩いてしっかり確実に咥える事を教える。
1mほど前にダンベルを投げて、コマンドと同時にスパイクを入れて(最近スパイクを使ってます)前に送り出すように。
少しはコマンドで出ることを再認識してくれたようで、チョッピだけ成果が出ているようである。
残りの日々を使って楽しく、意欲的に持来が出来るように作らなければ(あくまでも作るんです)。。。。。
休憩後には大好きピコピコハリネズミを使って、レトリーブの訓練。
停座をさせて30mほど前に投げて、意識をつけた所で反対方向に向いて脚側停座。
少し時間を置いて(30秒ほど)「ゲット」のコマンドで振り向いてピコピコハリネズミをレトリーブさせる。
流石に落ちた場所へ一直線ではないが、近くまで行って必死に探している。
見つけて咥えた所で大きく褒めてあげ、テンションが上がるように声を出して褒めてあげる。
このまま頑張ればレトリーブの競技会にも出れるかな?
[0回]