忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

目指せ警察犬!目指せスーパー家庭犬!

警察犬目指す独ボクサーと2匹のパグズのブログ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 07月 06日|comment(-)

オヤツがあればOKじゃん!

夕方、アフガンとトイプーとミックスの躾け教室を開いているとグッシーの訓練が出来なかった。

そこで海沿いの新しい公園に連れて行き、訓練。
オヤツ(鳥肝)を使うと食いつきが物凄くよくて、スパイクを使っているのも有るのだと思うのだが僕の思うように進む。
行進中の停座はかなり早くなってモジモジしなくなって来ているので、今日は行進中の伏せを早くする訓練。
リードを踏んで強制的に伏せが出来るように何度も繰り返し。
行進中にその場で立ち止まっての伏せは早くできるのだが、「ダウン」のコマンドで歩き続けると追っかけるのか歩きながらの伏せになってしまう。
コマンドと同時にその場で伏せが出来れば(遅くても)今のグッシーに求める最善なんだけど。。。。。

次にダンベル持来。
まずは置き持来(1m先に)から初めて少しづつ伸ばして行き、5mほど進んだ所で置き持来を止めて、投てき後の持来に変更。
オヤツを求めて持来は出来ているのだがオヤツがないと出来ないのかも。。。。。

残す所12日。
あくまでもビクター展まで12日ですので、今後の競技会を考えると果てしない日々です。

拍手[0回]

PR

コメント

【行進中の・・・】
うちも練習中ですので偉そうな事は言えませんが
左足に意識させるようにさせ伏臥させてください!

行進中に止まって出来るのであれば、次は左足を着地させると同時に『ダウン』です。
伏せるまで右足は着けてはいけません(^^)

こんなんいかがでしょうか?

(8d246633ec) 2009年10月20日21:53 by キーパー [edit]
【キーパーさんへ】
なるほどですね。
初めて聞きました。
左足に意識付けをさせるんですね。
早速明日やってみます。
ありがとうございます。
(8d35979860) 2009年10月20日23:47 by 具志堅一家 URL [edit]

Commentを書く

name
URL
Subject
Comment
pass     非公開(管理人のみ閲覧可)にする
↑page top↑