忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

目指せ警察犬!目指せスーパー家庭犬!

警察犬目指す独ボクサーと2匹のパグズのブログ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 11月 26日|comment(-)

グッシーと友達

今日は曇り模様で暑くなくどちらかと言えば涼しかったのでお昼から息子を連れて近所の猿の公園へ。

いつものグッシー号で行かなかったので選別は出来なかったので車に積んでいたボールを使って脚側や停座など服従をした。

始めるやいなや、息子がなぜか犬の遠吠えの真似をし始めてそちらに気に成るグッシー。
息子の遠吠えが凄く似ていて飼い主すら間違えました。

少しは集中してくれましたまだまだで途中でやめて息子とボール取りをして疲れさせて終了。
息子がブランコをしたいと言うのでグッシーはブランコの横で休止です。

何人もの子供が近寄ってきますが恐がって手を出すことは無かったので楽々息子とブランコをして遊んだ。

2008_09150005.jpg
そして息子の希望で近所のショッピングセンターに行き、息子はポケモンバトルをする。

その間グッシーは車の中でお留守番。

この息子先に来ていた同年代の子と直ぐに仲良くなってゲームの事を話し出す。

最近誰とでも直ぐに仲良くなって話をして友達になる。

グッシーも息子くらい誰とも仲良くなって遊べないかな~~。

♂犬を見ると毛を逆立てて、売られた喧嘩は買いますよ!ってワンコに成りつつあるんですね。

♀犬には敵意は見せないんですが♂犬には警戒心が出てきて困ってます。

拍手[0回]

PR

グッシーと公園

今週は会社の屋根の張替えの為休みになっている飼い主です。
1週間どうやって過ごそうかと考えている内に今週がやってきて、息子とキャンプに行こうかとか何処かの訓練所に2泊3日くらいで体験入所してみようかと考えていたのだが日曜日から息子が鼻を出し始め、月曜から今日まで一緒に過ごした。

そして昨日はその風邪を貰った飼い主は朝から鼻の奥が痛くて辛かったのだが今日我慢すれば明日から息子は保育園に行くだろうと無理をして遊んだ。

そして遊んだ所は県境の公園。
パターゴルフやテニスコート、バーベキュー場があり、遊具もありグッシーも連れて遊びに。

2008_08150026.JPG


このスベリ台は50mもあり息子が滑っていると
必死に成って追っかけるグッシー。
適度に段差があって草もボーボー状態なので
足元も判りづらいのに走りまわるグッシー。




2008_08150019.JPG

案の定暑さでバテバテになったグッシーは遊具の日陰を見つけて
その中でクールダウン。

クールダウンが済むと出てきて遊ぶのだが暑くなると戻ってしまう。





2008_08150013.JPG

飼い主と息子が喜んだこの鏡なのだが
グッシーは全く興味なし。

足が長く見えたり、短く見えたりで
凄く面白いのだが興味なっしんグ~~。




疲れて帰宅すると38.5分の熱。
水分を取ってひたすら寝る飼い主。

やっと夕方には熱が下がったので散歩へ。







拍手[0回]

爪きり

お昼過ぎてから雨足が強くなり、大雨洪水警報が全国ニュースに出たグッシーの生息地。

そんなもんで夕方の散歩に出れなかったグッシーは爪きりをされたんだい。

2008_08160023.JPG
こんな感じで飼い主に押さえつけられて、飼い主嫁に爪を切られる。

大暴れする事の無くおとなしく爪を切らさせてくれるグッシーですが、
余り爪切りは好きではなさそう。



2008_08160024.jpg
爪を切りながら喜ぶ飼い主&飼い主嫁。
撮影は息子でした。





2008_08160020.JPG
爪を切られた後はかんり疲れたのかおとなしく伏せをしています。

最近は自転車運動をしていないので、爪が伸び放題。





拍手[0回]

泳ぐ犬と泳げない犬

昨日は3連休の中日、午前中は少し雲っていたが午後から太陽も出て海水浴日和!
って事でK市からパグ友のすみれちゃん一家がやって来てお昼前には我が家でたこ焼きパーティーをしてその後「海へ連れて行け~」と五月蝿い息子にせがまれて歩いて30秒の海へレッツラゴー!

c2668ad0.JPG
一昨年、初海を体験したすみれちゃん。

今年はライフジャケットをつけて再び挑戦。



63b64b76.JPG
スイスイスイ~~と上手に泳いでいました。

時折高い波もきていたのだが溺れる事無く
スイスイスイ~~。



一方我が家のパグズは
0c49471a.JPG
泳いでいる写真は1枚もなし(ゴメン)。

正露丸は相変わらずスイスイスイ~と上手に泳ぐ。
波が頭から被っても関係ナッシング~でスイスイスイ~~。

那智黒は水に漬けると泳ぐのだが自分からは入っていく事は無い。

そして我が家の大物、この男!
33996f16.JPG


大きな波を被りながらも海の男を演出するのだが・・・




拍手[0回]

グッシーと誕生日

今日はグッシーさん3歳の誕生日。
って事はグッシーの兄弟も誕生日。みんなおめでとう

これと言ったイベントは無いのだが息子からハッピーバースデーの歌が有った。
何の事か判らんグッシーは息子に飛びついていたのだが。

3歳といえば落ち着いては良い物なのだがまだまだやんちゃなお仔ちゃ魔な所が抜けなくて苦労する事もあるが家庭犬としては文句の無い犬に育ってくれている。
使役犬としてはまだまだなだが遅咲きで開花するであろう(勝手な思い込み)のでその時まで楽しみは置いておこう。

2008_07190004.JPG
暑い時はダラダラと長いベロを出してよだれタレタレ。

口の中に納まりきらないベロは寝ていても少しはみ出していて
乾燥している事も多々あり。





2008_07190003.JPG
小さい頃から水を飲む時には水入れを抱えて飲む。

立って飲むと空気も一緒に飲んで胃捻転にもなりやすいと聞くので
飲む時には伏せをさせて飲ます。



2008_07190005.JPGボクサーらしい立ち方が中々出来ない。

時折リードも持っている時に限ってボクサー立ち(こんな言い方するのかな?)をしてくれるのだが前へ周って写真を撮る事が出来ないので良い写真が撮れない。



まぁ~リードを外しても逃亡する事も無くなり、呼べば戻って来てくれて、訓練もだいぶん入って来るようになってきて飼い主大喜びの時もあるのだがもっと上の目標に向かって頑張らなければ。

またみなさんよろしくお願いします。

最後にグッシーのお父さんのレオンとお母さんのアンリに感謝です。ありがとうございます。

拍手[0回]

↑page top↑