PDの会報を読み直し、追及について考え直してみた。
テンションの高いワンコは少し疲れさせる事も必要と書いてあった。
そして足跡を付けるにあたって、出発地点で軍手を置くのだがその上で1分ほど足踏みをして匂いを着けることの必要性も書いてあった。
これを実行してみようと、今日は頑張ってみた。
まずはいきなりダンベル持来から初めて、テンションが上がってきた所でボールを使って脚側の訓練。
全日本服従競技会に合わせて同じ様に脚側と招呼に遠隔を何度かやって、その後に声視符を使わずに黙って手を動かさずに脚側をした。
かなり集中しているグッシーさん。出来る事ならこの時のグッシーさんを是非見て欲しいと思います。
過去最高ってくらいに食いつきが良いんです。感動です。嬉しいです。
ボール遊びをして休止をさせている間に印跡をつける。
そして、まずは直線30歩から。
スタート地点の軍手にしっかりと印跡をして、途中の軍手にもしっかりと。ゴールの軍手にもしっかりと印跡をして追及開始!!!
軍手の上にオヤツが有ることを1日で記憶したグッシーさんは出発地点でも途中でもゴールでも軍手をしっかりと嗅いでいる。
その時には必ず伏せをさせる事が今後の追及に大事なのは言うまでもない。
そして2本目は1屈折入れてスタート地点と途中に遺留物品として軍手。その先で屈折。ゴールにも軍手。
オヤツは無いのだが頑張って追及をしてくれていた。
しっかりと屈折もしているのでかなり理解してくれているに違いない。
その途中で何かをみつけたグッシーさんはそれを口に入れたのだが直ぐに吐き出した。
よ~~~く見ると早々と冬眠から目が覚めたカ・エ・ル。

いきなり暖かいグッシーの口に入れられて、直ぐに吐き出されて困惑が隠せないカエルさん。
再び口に入れないように伏せをさせて待たしておいて、これはブログにネタに成ると慌てて携帯でパシャリ!
まだまだ寒いのだがグッシーの走る振動に春の感じたのか?
おはようございます!
[0回]
PR
あのカエルは次からトラウマとなるでしょう^^;