何が嫌なん?何が違うの?布って嫌いなん?
選別はしっかりとするのにその後に飼い主まで布を持ってこずに途中で落としてくる。
それを矯正する為に選別台に布を置いて持ってこさす。
それも1mの距離ですよ。
それをも見事に口から離す。
強制で口に布を入れて口を押さえて「ストップ!」のコマンド。直ぐに解除をしてオヤツをあげる方法に変更。
しかしそれをも拒む。
何が嫌なのか?それとも布が嫌なのか?でも選別を出来るって事は布は嫌いなはずはないのだが・・。
そして障害飛越。今日は70cmで練習。
飛んだらその場で止まる。そしてオヤツをあげる。
足は問題なく、きっちりと曲がって綺麗に飛んでいる。
飛ぶ場所を変更してみた。
以前は少し障害から距離を取っていたのだが、今日は助走なしでその場から飛ぶようにしたのが良かったかもしれない。
今後はこれでやっていく予定。
しかし何本か飛んでいると拒否して車に戻ってしまったので連れ戻して一度だけ飛ばしてオヤツをあげて褒めて終了。
ダンベル持来が完成に近付いて来たのに次々と課題を出してくれる男である。
あんまり悩ましてくれるなよ~~~~~。
[0回]
PR