夕方小雨の中に漁港へ出かけ訓練開始。
小雨なので選別をせずに服従訓練からスタート。
ピーピーボールを使って飼い主に集中させて脚側を強化。
止まったり、走ったり、曲がったり、ゆっくり歩いたり、座ったり、伏せたり、呼ばれたりとランダムに訓練。
その内かなり集中してきたので持来を混ぜる。
招呼をして近付いたら手を前に差し出して下から上に上げながら「ウォッチ!」と叫ぶ。
なぜならどうも持来の時には顔が下がってしまって飼い主を見ずに来るのでそれでは咥えたまま正面停座が出来ないので飼い主の前で飼い主を見るように誘導する。
何度かやっているとしっかりと顔を見て座るようになったのでその勢いでダンベルにチェンジ!
見事に誘導に引っ掛かって招呼で正面停座成功。
「ストップ!」と声を掛けてダンベルをハグハグさせないようにしてアイコンタクトを取る。
そして思いっきり乙女の声で誉めちぎる。その繰り返しで理解してきたようだ。
話しは変わって夕方飼い主嫁からメールで「朝グッシーを連れて近所のおばちゃんと喋っていたらグッシーがおばちゃんを倒した」と。
おばちゃんは少し腰を打ったようで痛みをもっているそうだ。
帰宅して嫁に「グッシーと一緒の時には細心の注意を払わなあかん」と。
今日はGood & Bad day な日であった。
[0回]
PR