忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

目指せ警察犬!目指せスーパー家庭犬!

警察犬目指す独ボクサーと2匹のパグズのブログ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 07月 11日|comment(-)

久しぶりに選別&お風呂

昨日の事ですが、久しぶりに選別の訓練をしました。
前回は確か。。。。昨年の冬に入る前やったような気が。。。。

って事で無臭の布を4枚に本臭は飼い主直付け。
選別訓練に入る時の初級なのだが、期間が空いた事もあって、ここからスタート。

問題なく正解が続いた所でいきなり上級編のゼロ解答に。
いきなりで驚かれるかも知れませんが、遊びです。

選別台には無臭が5枚で手元には飼い主の直付け。
選別台へ向かったグッシーは無いことに気づいてこっちを伺う。
そこで「カム!」と声を掛けるのだが、「何かを持って帰らないといけない!」の意識が働くのか目の前の物を持来しようとする。

「NO!」と言うと口から離すのだが、何かを持って帰る悪い意味の服従心が出ているようで。

3回目には何も持来せずに帰って来たので、ボール遊びで終了。

他人臭から移行臭に難易度を上げて、嘱託試験に向かおう。

話しは変わって久しぶりのお風呂。
多分昨年の秋頃に入れた記憶があるので、半年振りかも。。。。

全日本服従やビクター展及び、今年にグッシーに触れた方、申し訳ありません。
グッシーは常に汚れています。

だって~~~家の風呂って寒くて(ユニットバスで無いので)夏以外は入れる気になりません。
その分夏場は海で遊ぶ度に入れているので夏場は綺麗ですよ。

拍手[0回]

PR

ボクサー里親募集・一時預かり急募!!

こんにちは!

埼玉でボクサーを保護しています。お腹を空かしてゴミ箱を漁って居た所を保護されました。
41319980_3444230767.jpg










1~3歳くらいのオスです。現在痩せていて23kgですが、本来の体重に戻れば30kg弱だろうと思います。

41319980_1846488220s.jpg
41319980_3488856009s.jpg












牡ボクサーなのに非常に穏やかな子で口の中に手を入れても大丈夫ですし、小型犬や子供に対しても優しく接する事が出来ます。

現在保護されて居るお家には他犬がいて、環境が良くありません。
里親さんが直ぐに見つかれば良いのですが、それまで一時預かりをしてくれる方も同時募集をしています。

穏やかなボクサーですが、ボクサーと言う犬種を理解していただける方の限ります。

41319980_3018974348.jpg







よろしくお願い致します。



拍手[3回]

全日本服従競技大会

結果はさて置き。。。置くなちゅうねん!

今回はグッシーと2人だけの参戦なので、嫁の軽自動車で岐阜まで。
後の座席が気持ち良いのかグッスリと寝ていました。

4時間ほどで現地に到着。
さっそく外に出すと、テンションが高い高い。ここ数日の家の近所の散歩のみが攻をせいしたか?

受付が始まり受付に行き名前を言うと、探しても見つからない???
確かに現金書留で送った筈なのに。。。。
すると受付に居たのが、訓練所のお姉さんで「訓練所で受け付けました」と笑顔で。

訓練所のところへ行って、ゼッケンと出陳表を頂く。ゼッケンが『197』番。

競技の説明があり、競技が開始されたので、涼しい内に出そうと、直ぐに車に戻ってビデオをズボンのポッケに入れて、訓練ベスト(980円の所謂チョッキ。ボールも飛び出さないし、背中には何も入れれない)を着た。。

オヤツを見せて食べさせて、見えるようにポケットに入れる。ダンベルを持っていざ出陣!

リンクの近くまで行くと、ゼッケンが付いて居ない???
そうか!暑くてジャンバーを脱いだ時にゼッケンも脱いでベストを着たようだ。

ゼッケンを取りにグッシーと歩いて戻る時に既にグッシーのベロは出ている(日頃から出ているが、飼い主にだけ判る暑い時の出方)。

そのまま車に乗せて、水をあげて仕切り直し。

拍手[1回]

緊急告知

緊急告知です。
知り合いの方のブログに掲載してありました。

『千葉県の検見川浜から稲毛浜近辺で
以前から白い粉状の毒物や毒入りの餌が撒かれ
たくさんの小動物が虐殺される事件が多発しているそうで す。

海岸近くにある海浜病院脇のグランドに毒入りちくわが撒かれ
お散歩中のワンちゃんが亡くなったそうです。
ご家族のご 心痛を思うと・・・。

ご近所にお住まいの方は気をつけてください。
犬に関しては、ノーリードにしない、拾い食いをさせない。
ま た小さいお子さんも、手を離さないようにして
なにかを舐めたりしないよう注意してください。』


犬を憎む方の仕業とは思うのですが、反省すべきは飼い主の側なんでしょうね。
心が病んで居る方は何をしでかすか判りません。

そんな方が居る事を忘れずに犬を愛する方は誰からも愛される飼い主に成るべきでしょうね。

犬好きな人も居れば、嫌いな人も居る。猫好きも居れば、嫌いな人も居る。
名古屋ではマンションから猫を落とした人居るようですし、みなさんお気を付けて下さい。

独りよがりの飼い主に成らぬよう、と言うか人として、独りよがりに成らない事が大切だと思いますが。

ではこれから、岐阜まで走って来ます。

拍手[0回]

ドラえもんと記念撮影

今日はお隣の市まで行って大きな公園で散歩をしたんですが、公園にはドラえもんが居たので、記念撮影です。

2010_03080003.jpg








匂いを買いで・嗅いで安心した所で記念撮影。
ちなみに手を食べようとしていました。

続いて、
2010_03080002.jpg








ジャイアンと撮ろうとすると、余りいじめっ子が好きではないのか、ジャイアンに目を合わせません。
コマンドでなんとか座らせて、パシャっと。

2010_03080001.jpg










大好きな女性にはリードを持ってもらっての撮影です。
しかし、隣の遊具で遊ぶ子供が気になる様で。。。

この公園にはいたる所に「犬の糞尿で衛生上良くないので、芝生には入らないで下さい」と立ててありました。
その内、全面禁止になるんでしょうんね。

ウ@ピは拾っても、オシ@ピには無頓着な飼い主が多いので、そんな公園はどんどん犬の立ち入りが禁止に成るんだと思います。

リードフリーで遊べる事は非常に見ていても楽しいんですが、ドックランではないのでルールは守らなければ成らないですね。


拍手[0回]

↑page top↑