忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

目指せ警察犬!目指せスーパー家庭犬!

警察犬目指す独ボクサーと2匹のパグズのブログ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 07月 21日|comment(-)

大きな誘惑

昨日に比べて少し暖かい今日、サルの公園行こうと玄関を出て座らせると前足の間に・・・・
2008_10300003.jpg









拡大すると・・・・
2008_10300004.jpg










この子が脚の間に。
グッシーは全然気付いていないので敢えて黙って呼んで車に乗せた。

さてさて、今日ですが・・・サルの公園には大きな誘惑が居ました。
中学生が30人ほど。
彼等は「探偵」って言う遊び、地方によっては「探ドロ」や「警泥」などと言う所がありますが、要は探偵(警察)が泥棒を捕まえるってゲームなんですがやって居ました。

大きな声で走り回ったり、練習をしているグッシーの回りを走ったりと大きな誘惑が一杯有ったのですがその中頑張ったグッシー。

服従訓練や選別をやったのですが誘惑に目が行くのだが頑張って着いて来てくれたグッシーに大きな拍手を!

暗くなり始めると中学生も自転車にヘルメット姿で(田舎なもんで)帰宅していった。
ボール投げをして疲れさせて帰宅。

テレビを見る息子の横で疲れたのかゴロンと横に成って休憩。
ご飯を食べてゲージで休憩した後にゲージから出すと飼い主の膝の間に入ってまったりとしていた。

ビクター展の翌週には訓練士主催の競技会。
グッシーは訓練士会会長杯に出場。
3位までに入れば賞金がでるらしい。

規定科目以外に5科目の自由選択があるのだが何をしようかな?

拍手[0回]

PR

サッサッサー

日の暮れもすっかり早くなって17時になると車のライトも点灯するほど暗くなりサルの公園も街灯が点いていました。

その中での練習ですが、今日は初冬か?と思わせるくらい寒くて飼い主はジャンバーを着てなんだが、このくらいの寒さが良いのかグッシーはすこぶる元気で調子が凄くいい。

昨日に引き続き服従は問題なし。

そして選別も練習。
暗くなって街灯の下で行い、それも選別台まで20mほどの距離をとってやってみた。
1回目は普通に送り出したのだが正解を持ってきたもののダラダラとしていたので、2回目は脚側停座時にクルリと回って少しテンションを上げてから送り出すと少し勢いがついて選別台へ。
空気が入る事無く選別をして戻ってきた。

そこで3回目は同じ様にクルリと周るのを左右に回ってテンションを上げると勢い良く向かってサッサッサーと選別。
そこで日頃は「カ~ム」と声を掛けるのだが、今回は掛けずに見ていた。
するとこっちを向いて立ち止まっている。
黙っていると少しづつゆっくりとこっちへ歩いたので半分くらいのところで「カ~~ム」と掛けると喜んで走って戻って来て、それだけでなく布を咥えたまま停座もしてくれた。

そこで布を持って一緒に走り回り遊んだ。
もう一度やってみようと同じ様に左右に回り、送り出すと勢い良く走って選別台へ向かい、サッサッサーと匂いを嗅いで咥えると喜んで走って戻り、停座をして布を渡してくれた。

もう一度同じ様に走り回って遊んで選別はこんなに楽しいんだよ~~と。

その後はボール投げをしたりと疲れさせようと思うのだが飼い主のとって寒いのがグッシーには丁度良いらしい。
全然疲れずに帰宅。

しかしご飯を食べるとゲージで寝てしまった。やっぱり疲れていたんだ。

拍手[0回]

食いつき抜群・集中力OK!

昨日は雨。
朝から夜まで雨。

だもんで散歩はなし。
そして今朝は雨も上がっていたが飼い主が寝坊して出す物だけ出して帰宅。

これが功を奏したのか夕方の練習ではこれでもか!!!ってくらいの食いつきの良さ。
集中力抜群!
脚側も満点取るんじゃねえの?ってくらい素晴らしい出来。

フリスビーで遊んでも、一昨日のサルーキーに影響されたのか早いのなんのってまるでサルーキーが乗り移ったかのように走る。そしてジャンプ!(低いけど)。キャッチ!!!

くたくたになって帰宅。ご飯を食べてゲージで身体を休めて息子も寝たのでゲージから出すと、やはり満足しているのか部屋で暴れる事も無い。

そして・・・・・
2008_10280002.jpg
テレビに影響されたのかビリーを出してきてダイエットのエクササイズをする飼い主嫁の横で全くの知らんぷり。

日頃なら動く飼い主嫁に釣られて「遊んで~!」と成るのだが今日は全く知らんぷり。


そして見ていられないのか挙げ句の果てには横を向いてしまった。
2008_10280012.JPG

拍手[0回]

那智黒は凄い

競技会や警察犬なんて辞めてしまって、良い家庭犬としてだけで育てようかな?って思う今日この頃。

日中、家の前で脚側中の伏せと停座のスピード強化をするのだが一向にスピードが上がらない。
スパイクを使ってちょっと痛い目をさせるのだが、その時だけ。

飼い主の教え方が悪いのは一番判っているのだがもう少し飼い主の気持ちも判って欲しいな~~。

そして夕方はパグズと共にお山へ。

着いてオシッコとウ@ピをさせてまずは障害飛越から。
逃走させないようにリードを着けて。

2本ほどリードを着けて着地と同時にスパイクを入れて直ぐに停止。

出来そうなのでリードを外して3本程飛ばして調子が良さそうなのでダンベル持来へ。

前に投げると他のワンコが目に入りそうなので横に向いて。
投げてコマンドを出すが動かない。なんで?

飼い主が少し走るポーズを取るとやっと持来開始。
その後、3本は上手に持来が出来たので終了。と同時に飼い主と走って遊ぶ。

練習終了後水を飲んでリードを着けて小型犬の居る所へ行ってフラフラと。

様子を見ながらリードを外して皆が居る中で脚側の練習。
なぜかそこに那智黒が参加してきた。

那智黒には何も教えていないのだがグッシーを見て覚えたのか、脚側中の停座が出来ていて飼い主を挟んで左にグッシー、右に那智黒となり、招呼の練習をした。

周りの人々も楽しそうに見てくれていた。

終了後には那智黒とグッシーのプロレスが始まり、これもまた周りの人々に感動?を与えてくれた。

ヘトヘトになった3匹はご飯を食べてゲ・キ・チ・ン!

拍手[0回]

ダメダメ!

お昼からサルの公園へ行って練習開始。

まずは3-0の脚側や脚側中の停座、伏せ、立止をやって、テンションをあげようとダンベル持来をやったのだが余りテンション上がらず。

なんでやねん!なんでそんなにテンション上がれへんねん!

2008_10180005.JPG










水を飲んで休憩して選別。

ダラダラ選別。目も当てれん!最悪!

こんな事で訓練資格取れるんやろか?
競技会大丈夫かいな?

その後、正露丸&那智黒を連れてお山へ。
2008_10180008.jpg







コーヒーを買っている間、窓から「ボクのは?」って顔をする正露丸。

拍手[0回]

↑page top↑